5年生川の学習出前講座

 

 

少し前に戻りますが、12月3日、5年生が「川の学習出前講座」を受けました。1学期に桐生川の水質検査や生物調査を行いましたが、それを受けての学習です。この日は、国土交通省関東地方整備局渡良瀬川河川事務所の方が「環境と洪水のおはなし」と題して、話をしてくれました。桐生川の環境について、その水質やきれいな水ってどんなことといったことから、きれいな川を守るためにみんなができることについて考えました。中でも生活排水について、てんぷらの油をなべ1杯流してしまうと、コイやフナが住めるくらいにするためには、お風呂330杯の水が必要だということに、みんな驚いていました。そのあと、「洪水」について話がありました。令和元年の台風19号で近隣の足利市や佐野市、太田市などで起きた洪水の様子から、洪水を起こさないようにするためにやっていること、洪水から身を守るにはどうしたらいいかといった話をしてくれました。菱小の子どもたちに身近な桐生川について、いろいろ考えさせられた2時間でした。

2021年12月15日